top of page

勉強会・意見交換会情報

image_seminar.jpg

勉強会・意見交換会情報

私たちは、不定期で委員会メンバーやアドバイザー勉強会・意見交換会を行っています。
内容は、2024年6月に制定された「高齢者等終身サポート事業者ガイドラインの利用促進」です。

事業者向けには、業界団体のサポート内容やサービスの底上げを目指し、私たちが最低限やっておかなければ

ならないことから、目指す未来の実現についてまで幅広く考えます。

また、一般のお客様向けには安心してお任せいただける「身元保証」や「サポート団体」の選び方等を指南します。

ご興味のある方はお申し込みフォームよりお申し込みください。

事業者向け勉強会・意見交換会情報はこちら

■第4回勉強会・意見交換会(オンライン)のご案内■

設立記念フォーラム開催に先立って、10月1日(水)17時~19時にオンラインにて第4回勉強会を開催いたします。テーマは「遺贈寄附の取扱いと終身サポート事業者について」とし、本事業において賛否両論の議論の多い課題について専門家を交えた意見交換を公開で行います。以下URLよりお申し込みください。

日 時:10月1日(水)17時~19時
場 所:オンライン開催
テーマ:「遺贈寄附の取扱いと終身サポート事業者について」 
講 師:現在調整中

 

●第4回勉強会お申込みフォーム
 https://forms.gle/bu8mygsYeMT2j1oW8

一般向け勉強会・意見交換会情報はこちら

■現在、一般の方向けの勉強会・意見交換会の開催予定はありません。

高齢者等終身サポート事業者向け
説明会(対面)のご案内

設立記念フォーラムまでの間に、東京及び大阪において事業者向け説明会を開催します。こちらの説明会では、主に、一般社団法人全国高齢者等終身サポート事業者協会の入会要件や会費等についてご説明させていただく予定です。

・大阪会場説明会
日時:10月21日(火)15時~17時30分(終了後、懇親会開催を予定しています)
会場:TKPガーデンシティ新大阪(大阪メトロ御堂筋線   新大阪駅4番出口徒歩2分)

・東京会場説明会
日時:10月23日(木)15時~17時30分(終了後、懇親会開催を予定しています)会場:ビジョンセンター東京駅(JR東京駅八重洲北ロ・中央口徒歩1分)

※お申し込み方法等の詳細は9月上旬を目途に、当協会のホームページ上に掲載いたします。

bottom of page